STORES
70,80年代の音楽は年齢問わずに誰もが耳にしたことのある曲がたくさんあります。テレビで映画でディスコやショーホール、まさしくその時代を思い出させてくれると同時に、その音楽によって世代を超えた楽しい空間へと繋がります。楽 […]
本当の品、本当にいいものを!・・・金物は約70年、フェアトレードは約20年になります。 「良い品は良い友達!」をモットーに、伝統工芸品の『越前打刃物』や『フェアトレード』『質の良い日本の雑貨』など、こだわりの品を販売して […]
今まで、地球2周ほか、30数ヶ国を旅しました。 そして、多くの人に、世界を身近に感じながら、多国籍料理や世界のビールを楽しんでほしいと思い、こちらの店を始めました。 おかげ様で今年でオープン15周年を迎えます。 店内には […]
スローコーヒーは、オーガニック&フェアトレードのコーヒー豆専門の “ちょっとすごい”自社焙煎会社です。 生産者との信頼関係を大事にしながら「おいしい、うれしいコーヒー」 をとおして、スローなライフスタイルを提案してきまし […]
17時間かけてアフリカの大地から届く特別なバラがあります。朝霧が太陽に輝き、夜は星を映す美しい湖のそばで、半年かけて花を愛する人たちに育てられたバラ。 ゴスペルの流れる部屋で出荷を待っていた、ひときわ大切にされてきたこの […]
地元、高知のしらすのおいしさを改めて感じ、感激したことがしらす専門店を構えたきっかけです。二万匹という店名は、ふっわふわのしらすに埋もれたいというところから付けました。店主は高知観光特使でもあり、日本酒や焼酎はすべて高知 […]
1995年の創業以来、「修己治人」(自分を修養して世を治めていく)をモットーに社労士業務のみならず、「はたらく」にかかわる様々な活動を行ってきました。日本ES開発協会では、経営者や社員から学生・学童まで多様なメンバーが一 […]
Coming soon
私たち “東京・森と市庭” は、保育園や幼稚園 を中心に、多摩産材を使用した木の遊具製作や施設の木質化をお手伝いしたり、子どもたちに奥多摩 の自然を生かした「遊び」を届けています。
カフェを通して私たちが日々、沢山のつながりの中で暮らしていること。食べるもの、飲む水、住む家、着ている服など、自分の一つ一つの選択と行動が、地球環境や平和といかに結びついているのか実感させてくれる気軽に世界とつながる空間 […]
毎日の食事は健康の源であり、豊かな人生を過ごす上で欠かすことのできない大切なものです。生命をいただき、自らの生命につながっていく日々の食事が健康的で、安心安全であることをはぐくむ湖畔はとても大切に考えています。顔の見える […]