STORES
私たち Knots Community(ノッツコミュニティー) は、和歌山県紀美野町を拠点に「自然と人が共に生きる暮らしを創造し、持続可能な地域を目指す」という理念のもと、人と人・人と地域をむすぶ暮らしの場づくりを行って […]
caminoのおやつは、お子さまでも安心して食べてもらえる、お米から作った人と地球にやさしいものをご用意しています、地域や環境、街と人とのつながりを大切に考えた様々な、点と点が交わる場所として、この街の風景になれたらなと […]
CASAのおむすびは、人と人、人と世界を結ぶおむすび。 中山農園では、無農薬・無肥料を中心とした、自然環境や人に優しい「安心」「安全」なものを生産しています。 そこで作られた自然栽培米の美味しさはもちろん、ふわりと握られ […]
マクロビオティック料理研究家の中島デコが1999年に東京から千葉県いすみ市に移住。最初の頃は、中島デコと家族のお家でしたが、WWOOFERとともに改築を進め、カフェや宿を作りました。現在では、沢山の人が訪れる場所、ブラウ […]
天然素材にこだわったお香ブランド。 忙しい日々の中で、ふと立ち止まり深呼吸するとき。 自分の内にあるものを、静かに見つめるとき。 soucaは、そんなひとときにそっと寄り添う香りをお届けします。 火を灯し、ゆらめ […]
毎日の食事は健康の源であり、豊かな人生を過ごす上で欠かすことのできない大切なものです。 生命をいただき、自らの生命につながっていく日々の食事が健康的で、安心安全であることをはぐくむ湖畔はとても大切に考えています。 顔の見 […]
「いおりのいなり」は、子どもも大人も楽しめる、カラフルでおいしいヴィーガンのオープンいなり寿司屋です。 お店の文字を書いたのは6歳(現在)の“いおり”。 もしかしたら「こども店長」としてみなさんをお迎えすることもあるかも […]
S-TOKYOには、世界を旅しながら働くノマドや、地方と東京を行き来しながら多拠点ライフを送る人々が集まる。 全国・世界で活躍する多様なプレイヤー同士が、心地よくつながり、すこやかに働ける。 ここは、そんな越境と共創のコ […]
愛知県一宮、1000坪の広大な土地に佇む築約100年古民家と工場の跡地を舞台に、土に触れ、森がつくられ、食を味わい、人が交わる。そんな自然の営みに五感で触れ、対話が芽吹く場を育んでいます。 木曽川がもたらす自然の恵みによ […]
スタジオの名前となっている「汽水」は、川(淡水)と海(塩水)が出会う場所のことです。 定義が難しいその水は特異で、かつ豊かな環境のため、独特の生物たちが生きています。 人の存在も、肩書きや所属、ましてや服や髪や肌の色では […]
“A peaceful perch for the world” 東京日本橋に昨年オープンしたカフェ「Pertica Coffee」です。 Perticaとはラテン語で「とまり木」を意味する言葉。 […]
本が好きな人も、話すのが苦手な人も、ただ静かに過ごしたい人も。 ここ「私設図書館もん」は、そんな人たちが心を休めながら自分らしさを取り戻せる“小さな居場所”として生まれました。 きっかけは、地域の中で「安心して立ち寄れる […]