お店のストーリー
当館のテーマは「木になる郷(さと)」です。
木になる郷、大松閣は埼玉、奥武蔵に建つ温泉旅館。木のぬくもりを活かした内装と季節の会席が自慢です。温泉から眺める緑の山々、耳に心地良い川のせせらぎ、心のふるさとのような旅館でありたい。豊かな大自然の中にお客様自身の心身をゆだねていただくことで、森の中にある木のようになっていただきたいという願いが込められております。お客様にとって、当館が近場のふるさとのような存在になれれば幸いです。
若旦那 柏木宏泰 若女将 柏木由香
- 住所
- 〒3570112
埼玉県飯能市大字下名栗917 - 取扱通貨
- Hello, againコイン
- 店舗カテゴリ
- 宿泊・交通
- 電話番号
- 0429790505
- 営業時間
- 9:00~21:00(電話の受付)
- 定休日
- 不定休
- 店舗の説明
- ●客室 川のせせらぎが清風を呼ぶ客室は全19室。 木のぬくもりと香りが漂い、緩やかな旅情を演出いたします。 https://www.taishoukaku.com/room/ ●温泉 露天風呂付大浴場×2、木風呂×1、貸切風呂×2。 過去から現在へと100年の間、受け継いできた柔らかな冷鉱泉です。 https://www.taishoukaku.com/spa/ ●料理 旬の素材と郷土の味を大切にした、彩り豊かな料理。 コース内容にあわせて適度なタイミングでご用意いたします。 https://www.taishoukaku.com/meal/ ●館内 地元、名栗の木々をふんだんに使用した温かみのある館内。 館内施設(談話ラウンジ川の音・読書ラウンジ・キッズスペース)は、 チェックアウト後、11:00までご利用頂けます。 https://www.taishoukaku.com/facility/ ●交通 お車でも電車でも都心から約1時間ながら豊かな自然が溢れる名栗の郷。 大松閣のある名栗は埼玉県の西部地区に位置し冬でも比較的降雪の少ない地域です。 お車では高速道路や一般道で各方面からのアクセスに恵まれておりドライブにも最適です。 電車では池袋駅から飯能駅まで特急で約38分、飯能駅から送迎バスで約30分です。 小さなお子様やご年配のお客様への移動負担が少なく、大切なお時間をゆったりとお過ごし頂けます。 https://www.taishoukaku.com/access/
- Webサイト
- https://www.taishoukaku.com/
- https://www.facebook.com/Taishoukaku/
- https://twitter.com/taishoukaku
- https://www.instagram.com/taishoukaku_onsen_ryokan/