はぐくみごはん

縄文コイン #小商い

お店のストーリー

お米から作る生米パン

はぐくみごはんの生米パンは、安心でおいしいお米を求めてたどり着いた、日本の米文化の原点【亀の尾】と、古くから愛されてきた【ササニシキ】を使用しています。

亀の尾は、現在もっとも多く食べられているコシヒカリの“おじいちゃん世代”にあたる歴史あるお米。昔ながらの旨みがあり、粒立ちがよくて食べ応えがある、幻の伝統米です。

ササニシキは、粘りが少なくあっさりとした味わいで、寿司や和食との相性の良さから長年多くの料理人に選ばれてきました。軽やかで口どけがよく、冷めてもおいしさが続くため、パンにするとふんわりと上品で毎日食べても飽きのこない味わいに仕上がります。
どちらのお米も無農薬で大切に育てられ、自然の恵みをそのままにお米本来の旨みをしっかりと味わえるのが魅力です。

🌾 生米パン
米粉からではなく米粒そのものを仕込むことで、素材の力を最大限に生かしたやさしい甘みと、しっとり・もっちりとした食感が生まれます。
歴史と自然が育んだお米を丸ごといただくからだにやさしいパンを、ぜひご賞味ください。

取扱通貨
縄文コイン
店舗カテゴリ
小商い
営業時間
不定休
定休日
不定

BACK TO TOP