お店のストーリー
これまで、映画・ドラマ・CM・TV・YouTubeなど様々な分野の撮影や制作に携わってきました。
映像制作やプロデュースに情熱を注ぎ、10年以上にわたって動画撮影や制作に携わってきました。
プロデューサーとしての役割やクリエイターとしてのクリエイティブな視点を持ちながら、
映像作品の魅力を最大限に惹き出すことに努めています。
僕の想いは動画制作(コンテンツ制作サポート)+SNS運用(コンテンツ運用)+地域創生への高い志(地域貢献)で
ご縁のある方・地域と一緒になってより良い社会・日本にすることです。
そして、それを支える具体的なヒアリングによる相手の能力や適正を察知できる能力があります。
何が得意で何が苦手で何を伸ばせば飛躍するのかを明確にし、その方の適性(達成したい想いも含む)の凸凹を組み合わせて素晴らしいのチームづくりに貢献したいとも考えております。人でも地域でも商品でも本質的な良さを見出しとそれを活かしていくアプローチは似ていると個人的には思っております。
人・モノ・地域が本来の輝きを持ちより良いものとなるようサポートすることが私のいきがいです。
また個人の活動にはなりますが、
25歳で祖父の映画を撮りたいと一念発起し学校の先生を辞めて映像の世界へ飛び込みました。
CM、ドラマ、映画撮影の経験を経て学生の頃からの夢を2024年11月に地元での短編映画上映会というカタチで叶えました。【先人への感謝】と【こども達の可能性を広げる】ことの大切さを知って欲しいと全国映画上映会と共にトークでもその大切さをお話させていただいております。(※映画は現在ブラッシュアップ中です。)
町会議員であった祖父のように、
僕は映像と特性を活かすという能力を最大限に活かして地方創生に貢献し続ていきたいです。
- 取扱通貨
- AWA BLUE PAY
- 店舗カテゴリ
- 学び・エンターテインメント、実用・サービス
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 不定期
- 店舗の説明
- 以下、実績ですのでご覧ください。 https://fori.io/spotlight2016red 【地域貢献】 【会社紹介】丹波篠山の酒蔵 秀月(狩場一酒造株式会社 様) -企画・撮影・編集- https://youtu.be/Vr3FR3ggiN8?si=gHDwHgytExHx0SZA 【新商品PR映像】千葉県の産業用機器製造業( 株式会社吉野機械製作所 様) -映像アドバイザー-〈内閣府発刊の2024年度版プロ人材として紹介を受ける〉 https://yoshino-kikai.co.jp/news/623/ 【地域活性化】鹿児島県の電子部品製造業(有限会社鹿屋電子工業 様) -プロジェクト推進の企画提案とプレゼン用映像作成- 鹿屋市の活性化に取り組むCSR活動サポートとして、 プロジェクトの企画提案とプロジェクト推進のための映像制作を担当させていただきました。 ---- またTikTokでは、3ヶ月でフォロワー800人達成 7万回再生を超える動画を達成しております。 https://www.tiktok.com/@agemen88 「企画提案から関わる」映像制作や「本質の良さを捉えたSNS運用」は、私が最も得意とするとろこですので ぜひ お任せください! また、ブランド戦略から関わり社長様と根本的な改革をしながら より魅力的な会社としての発信ができるようなブランド戦略家としても活動しております。 映像業界15年以上の経験から、効果的なヒアリングをもとに 客観的に見て素晴らしい御社の魅力的を惹き出しカタチにします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。