お店のストーリー
福岡県糸島市の3代目米農家の長男(通称:フルタク)がお米の消費upと共に農業や自然をより身近に感じてもらうべく、米粉の販売を始めました。
父親が無農薬の米作りにこだわりを持っており、その米の美味しさや魅力に惹かれたくさんの人が集まっているのを身近に感じる幼少期。
毎年田んぼに入り泥だらけになりながらの田植え、カンカン照りの中黒焦げになりながらの草刈りが当たり前の若年期。
父親をゼロとして多くの人が関わることで価値や増していく面白さ、農業自体の価値や可能性に気づけた青年期。
農家数の減少、耕作放棄地の増加、自然や農業を身近に感じずに過ごす子供たちといった現状に危機感を感じる今日この頃。
「米をおいしく、米で笑顔に!」をモットーに「みんなでつくる、みんなで食べる米粉」を広げた行きます。
- 取扱通貨
- い~とmo
- 店舗カテゴリ
- 美容・健康
- 営業時間
- インスタグラムのDMにてお問い合わせください。
- 定休日
- 不定休
- 店舗の説明
- 糸島産の無農薬の米粉、玄米粉を販売しています。 米粉は2品種、ヒノヒカリ(料理用)と笑みたわわ(製菓パン用)があります。 玄米粉はヒノヒカリのみです。 大きさは250gと500gの種類です。(玄米粉は250gのみ)