お店のストーリー
2017年 6月 「サイエンズスクールJAPAN」に名称変更
2017年 1月 「サイエンズセミナー」を「アズワンセミナー」に名称変更
2016年 4月 「マイライフセミナー」を「サイエンズセミナー」に名称変更
2013年 9月 「自分を開放するためのコース」を6回開催
2013年 韓国で、2月に第4回と11月に第5回マイライフセミナー(今のアズワンセミナー)、8月には自分を知るためのコース開催
2013年 3月 鈴鹿市ボランティア・市民活動団体紹介パネル展に出展
2011年10月 三木先生による内観の講演会(第2回目)を開催
2011年 8月 韓国にて「マイライフセミナー(今のアズワンセミナー)」「自分を知るためのコース」が初めて開催される
2011年 3月 「人を聴くためのコース」始まる
2011年 3月 「誰にでも出来るやさしい自己発見の方法」と題し、三木善彦先生による講演会を開催
2010年11月 「子育てセミナー&サロン」を開催(月1回で6ヶ月)
2010年 6月 事務局を鈴鹿市阿古曽町へ移転
2010年 4月 「サイエンズスクール鈴鹿」に名称変更
2010年 3月 鈴鹿市ボランティア・市民活動団体紹介パネル展に出展
2009年 9月 「自分を見るためのコース」始まる
2008年 5月 「社会を知るためのコース」始まる
2007年 6月 三重県より認可が下り、「NPO法人 研鑽ライフセンター」として新たなスタートを切る
2007年 4月 事務局を開所(算所町)
2007年 2月 特定非営利活動法人化に向けて、動き出す
2006年 9月 鈴鹿研修所(鈴鹿ハイツ)を使い始める
2006年 5月 大和内観研修所の協力を得て「内観コース」開始
2006年 4月 「自分を知るためのコース」「人生を知るためのコース」始まる
:
:
2000年10月 任意団体として活動開始
- 取扱通貨
- 共感コミュニティ通貨eumo
- 店舗カテゴリ
- 実用・サービス
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- なし
- 店舗の説明
- 人は本来、知的な欲求を持ち、自分自身のこと、自分を取り巻く世界を「知る」ことで、人として成長していくのではないでしょうか? 自分を知り、自分を支えている人や物や社会を知り、本当の願いや自分の生きる目的を知ることで、より良い日常生活、ひいてはより良い人生を送ることができるようになります。 自分を見つめ、本当はどうなんだろうと調べる知性が育つことで、人間関係や周囲の環境に振り回されずに、自分の生き方で、周囲の人と共に歩んでいけるようになると考えています。 そのために、サイエンズスクールは、日常生活から離れて、自分のこと、家族のこと、人生のこと、社会のこと等を、日常の暮しや仕事から離れて、じっくりと、心ゆくまで、見つめたり調べたりする研修機会を提供しています。 自分に合ったスケジュールやコースの選択や進み方など、事務局と相談しながら、他からの制約なく、自分の意志とペースで進んでいける、社会人のための学びの場です。
- Webサイト
- http://www.scienz-school.org/hp/
- https://www.facebook.com/scienz.school
- オンラインでの
利用方法 - サイエンズスクールの各コースへの参加費を、eumo(ё)でお支払いいただけます。申し込み時に【eumo(ё)払い希望】とお伝えください。メールにて支払い用QRコードを送らせてもらいます。