お店のストーリー

ラオスの障がい者雇用、民族女性の手仕事を守るブランドFranMuan。
FranMuan(フランムアン)はラオスの国の花であるフランジパニ(プルメリア)とムアン(楽しい)を合わせた造語です。

ラオスの女性の手仕事は、とても個性的で自由で、繊細です。
その1つ1つの風合いと個性を楽しんでいただくことがラオスの女性達の生活を支えることに繋がっています。

教育、医療、福祉が安定していない環境で人々の暮らしを守るために
お仕事があること。
生活が成り立っていること。
やりがいのあるお仕事に誇りをもっていること。
とても大事です。

ラオスのあたたかさと優しさを
皆さんに届けながら
子ども達の未来と女性達のいまを守っていきたいと思い
立ち上げたブランドです。

FranMuanのショップには
オリジナル製品と、ラオスで生産されている素敵なブランドの製品を取り扱っています。

取扱通貨
共感コミュニティ通貨eumo
店舗カテゴリ
生活雑貨・ファッション
電話番号
08041535267
営業時間
各地で開催中のラオス展によって時間が異なります(北千住に固定店舗はありません)
定休日
不定休
店舗の説明
北千住に固定店舗はありません。全国各地で開催される「ラオス展」で製品をお買い求めいただけます。 スケジュールは下記をご覧ください。 https://www.support-women.net/category/ivent/ ・民族女性の手織り、草木染め生地を仕立てた洋服 ・少数民族 レンテン族、ヤオ族の刺繍 ・ラオシルクのショール ・手紡ぎコットンのショール おすすめの製品 刺繍、コットンショール、タオル、トートバッグ、コーヒー、ハーブティー
Webサイト
https://www.support-women.net
facebook
https://www.facebook.com/Support-for-Womans-Happiness-1304438709671757/
Twitter
https://twitter.com/s_w_happiness
Instagram
https://www.instagram.com/fran.muan.japan/
オンラインでの
利用方法
https://www.franmuan.com/

BACK TO TOP