お店のストーリー
さんぽう西村屋 本店は、2019年春、西村屋本館のとなり(旧御所の湯跡地)に誕生しました。 まわりには、三木屋旅館、つたや旅館など、趣のある木造の建物が軒をつらねています。 上(かみ)地域と呼ばれるこのエリアには、城崎温泉の発祥の地とされている「鴻の湯(こうのゆ)」や、道智上人一千日祈願によって湧き出たと言われる「まんだら湯」があり、歴史的な情緒の漂う場所です。
- 住所
- 〒6696101
兵庫県豊岡市城崎町湯島463-2 - 取扱通貨
- 豊岡演劇祭応援コイン
- 店舗カテゴリ
- カフェ・レストラン
- アクセス
- JR城崎温泉駅より徒歩15分
- 電話番号
- 07996324680
- 営業時間
- 10:00~2:15
- 定休日
- 水曜日
- 店舗の説明
- 1F さんぽうダイニング(ご予約優先) 「囲炉裏」を中心に据えて、まわりをカウンターで囲む、印象的な造りのレストランダイニング。但馬地方の在来種野菜をはじめ、彩りゆたかな食材を、お客さまの目の前で調理します。炭火や繊細な和の技法をつかった手間を惜しまない料理人の所作、そして、季節の食材の美味しさと美しさをお楽しみください。 1F さんぽうギフト さんぽう西村屋がプロデュースするギフトストア。但馬のゆたかな恵みと、西村屋の料理人や地域の人々の想いが重なり、ここにしかない食品が生まれています。また、さんぽうダイニングで使用している器、西村屋でお出ししているお茶菓子、厳選した特産品など、旅の思い出やたいせつな方へのギフトとしてお求めいただけます。 2F さんぽうサロン 地域の食材をつかったスナックブッフェ(有料)は、外湯めぐりの合間に気軽に立ち寄って、湯疲れした体を癒してもらうことができます。城崎温泉は志賀直哉をはじめとする多くの文豪に愛された場所。たいせつな方にむけて手紙をしたためられるレターラウンジや、但馬地方の美しい風景を収めたフォトギャラリーを併設しています。