お店のストーリー
人にも 自然にも 良いものを それはもう、いまを生きる私たちには、あたりまえに大切なことです。 でも、健康や環境にストイックに向き合うことは、本質的なしあわせとはちょっと違うと思います。 これからの時代に必要なのは、我慢するのではなく、楽しみながら、健康的で良いものを自分らしく取り入れるライフスタイル。 それが「GOOD NATURE」という新しい考え方です。 古来より京都に根付く、自然を敬いながら生活に取り入れる知恵を生かし、自然にも人にも心地よくて楽しいモノ・コトをご提案していきます。
- 住所
- 〒6008023
京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 1Fフロア - 取扱通貨
- 共感コミュニティ通貨eumo
- 店舗カテゴリ
- カフェ・レストラン
- アクセス
- ・JR京都駅から京都市営地下鉄(国際会館行)四条駅で、阪急京都線(京都河原町行)に乗り換え京都河原町駅下車、4番出口より徒歩2分 ・京阪本線祇園四条駅 3番出口より徒歩5分
- 電話番号
- 0753523712
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 施設に準ずる
- 店舗の説明
- 「情景を、形状に。」をコンセプトにシェフパティシエ松下裕介・シェフショコラティエール高木幸世が作り出す「RAU」のスイーツは、味やデザインはもちろん、スイーツ1つ1つの製作工程にもストーリーを持たせることで、印象的なフォルムの生菓子「デセール」やBean to Bar※のチョコレートなど様々な商品に、シェフが持つ知識や経験、感性が色濃く映し出されています。 RAUのスイーツに使用しているチョコレートは、中米コスタリカ産のRAUオリジナルブレンドの有機カカオから作られた自家製ビーントゥーバーチョコレートのみ。 理想のカカオ豆を求めて、ショコラティエールがコスタリカの小さな農園を巡り、信頼できる現地のプロデューサーたちとともに共同開発しました。食材に込められた生産者の方の思いや、それらの食材を使ったスイーツに込められたパティシエの思いから生まれる様々な情景が感じられるスイーツを、まるで美術館のような店内でゆっくりお楽しみいただけます。 ※Bean to Bar…カカオ豆がチョコレートになるまでの全工程を自社管理し、理想の味わいを追求する製造手法。