お店のストーリー
私たちは、海・地球とフェアであるため「洗濯で海を汚す時代を終わらせる」をテーマにした、愛知県初のエシカルファッションの専門ショップです。「海をまもる洗剤」の販売から始まり、私たちはクリーニング店として、服を”着る”と必ずセットになっている”洗う”ことで、海を汚さないだけでなく、長く着るための方法を洗濯教室を開催してお伝えしています。このショップでは、長く着られる服(=”良い服”)を販売、クリーニングからお直しのメンテナンス、そして生産者によるお話会を開催します。 納得して買うことができ、買ったところでメンテンナスを受けることができます。車に車検、時計にオーバーホールがあるように、買ったところでメンテンナスできるショップです。私たちクリーニング店が、色んな洋服をクリーニングし続けてわかったことがあります。「 トレンドにあった、デザイン性の高いものほど、壊れやすい 」ということです。ファストファッションは、私たちの生活を豊かにした反面、生産国では人権を無視された労働賃金、修繕されなかった工場が倒壊する大事故を招きました。これからの時代、自分が豊かになることで、環境問題や労働問題、社会問題に配慮された素材や縫製で生産から販売までをおこなう“地球と人に優しいファッション”「エシカルファッション」が選ばれる時代がきています。クリーニング店としてこれまで様々な洋服を洗ってきた経験から、エシカルファッションに通ずる「長く着られる良い服」を厳選しました。私たちが生産現場へ足を運び、目で見て、手でふれ、高品質であることを確かめた素材・生地・縫製・型が良いものが並びます。なぜこの生地は丈夫な上にツヤもあるのか、この時代につくられた服はなぜ丈夫なのかお伝えします。 商品のことを深く知ることで、愛着や思い入れができます。つかう責任を果たすために、つくる側には語って伝えることが求められています。また、フェアトレードされた生地やオーガニックで栽培されたコットンや、倉庫で使われずに眠っている残糸、丈夫で長く着られ、高品質で思い入れのある服は、お直しすることで次世代へと受け継ぐことができます。持続可能な発展をするための選択肢の1つに「カチガワランドリー」を入れてみませんか?
- 住所
- 〒4860925
愛知県春日井市松新町1-28 - 取扱通貨
- フェアトレードコイン
- 店舗カテゴリ
- 生活雑貨・ファッション、美容・健康、実用・サービス、小商い(クリーニング、エシカル商品、フェアトレード)
- アクセス
- JR勝川駅 北口から徒歩0分(駐車場2台)
- 電話番号
- 0568826748
- 営業時間
- 9-19:00
- 定休日
- 水・木
- 店舗の説明
- JR勝川駅 北口から右にある駐輪場の前にお店を構えています。
- Webサイト
- http://www.kachigawa.com/
- https://www.facebook.com/kachigawa.laundry/
- https://www.instagram.com/kachigawa.laundry/