お店のストーリー

「ソラン」
ソランのルーツは洋食レストラン「サバラン」。
母の嫁ぎ先であり、私はそこで生まれ育ちました。
「サバラン」は戦後、私の祖父母が始めたレストランです。洋食文化が日本に入ってきた当時、ハンバーグやオムライス、エビフライやクリームコロッケなどが食べられるレストランが流行りました。最盛期には渋谷に3店舗を構えるほどの人気店だったそうです。
「サバラン」としてのレストラン業は、残念ながら30年程で終わってしまいましたが、私達母娘は「サバラン」の思いを繋げたいと思っていました。
東京で始めることも考えましたが、様々な条件が整わず。
悶々としながらも、小淵沢という土地に一目惚れをし、ご縁を頂き、導かれるようにキブツ八ヶ岳と出会いました。
更に奇跡的なご縁を頂き、ここキブツハウスのキッチンをお借りして、念願だったランチ営業をさせて頂けることになりました。

「ソラン」の「ラン」は、「サバラン」の「ラン」。
東京よりも少しだけ「空(ソラ)」に近い場所。

「サバラン」の思いを繋ぎながら、「ソラン」として再スタートをさせて頂きます。

現在、実店舗は構えていませんが、出来る所で出来る範囲で1歩ずつと思ってます。
至らない事、改善すべき事が多々出てくると思いますが、私達の料理をご賞味頂けたら幸いに思います。

取扱通貨
縄文コイン
店舗カテゴリ
カフェ・レストラン
営業時間
11:00~14:00
定休日
不定休
店舗の説明
気まぐれワンプレートランチ ¥1300 発芽酵素玄米と、地元の有機野菜を中心としたワンプレートランチです。 調味料なども出来るだけ無添加のものを選び、体にも心にも優しい、安心して召し上がって頂けるよう心がけております。 プラス¥200でオーガニックコーヒーのご用意もございます。

BACK TO TOP