2023年のHello, againコインの活動をご紹介いたします。
- 2022年9月28日~2023年1月3日「#何度でも飯能」キャンペーンを実施
飯能市を中心とした加盟店で利用できる地域通貨『Hello, againコイン』による「デジタル地域通貨を基盤としたキャンペーン実施による来訪効果に関する実証実験」を行いました。
詳細はプレスリリースを参照ください:https://www.atpress.ne.jp/news/343374
「#何度でも飯能」キャンペーン
結果の考察(プレスリリース本文より抜粋)
コインが当たることそのものを目的に来訪した方はいませんでしたが、来訪した方に対して、宿泊施設をはじめ、丁寧に話し込める部類の接客業の店舗が積極的な案内と丁寧なサポートを行うことで、地域周遊の効果を生み出し、コインを配布するキャンペーンは、再訪につながる仕組みとなりうるのではないか、という可能性を感じました。
「#何度でも飯能」キャンペーン 西武特急ラビューCM映像(1)
https://youtu.be/-oB1L3qCKbE?si=sWcafCYu_4sxfa0B
「#何度でも飯能」キャンペーン 西部特急ラビューCM映像(2)
https://youtu.be/QxgTEUa4Hms?si=Rx4mEeI_xyuiLIZE
- 2023年2月 『Hello, againコイン』1,000ユーザー到達
質を大切にしたいと思っていますが、一定のご支持をいただけることは運営者として励みになります。
地域通貨への注目度はますます高まっていることを感じております。
- 2023年2月 埼玉県草加市の皆さまをご案内
埼玉県草加市の皆様が地域通貨に興味をお持ちとのことで、eumoさん経由でお繋ぎいただき、加盟店さんご協力の元、地域通貨の実態について視察に1日ご案内させていただきました。感動あり、課題ありの地域通貨を感じていただけたものと思います。
視察の様子
- 2023年5月19日~20日 地域通貨の可能性を共に探るフィールドワークを開催
2日間にわたり、【1】コンセプト・加盟店編、【2】ユーザー編、【3】コミュニティマネジャー(運営者)編の3つのテーマで考察を深め、地域通貨の可能性を参加者の皆さまと共に探りました。
7名の参加者と、ユーザー2名にもゲスト参加いただき、実際のユーザーの声やコミュニティマネージャーの本音を包み隠さずお伝えしながら、運営の醍醐味と共に、実際にユーザーに利用いただく難しさを感じていただきました。
イベント告知ページ https://fb.me/e/WiVodC6H
フィールドワーク の様子
本フィールドワーク に参加いただいた共感コミュニティ通貨eumo加盟店の「株式会社スタジオペガサス」様が発行する雑誌「カワズ第1号・Kawaz Issue 1」にて、「Pega のコミュBiz 体験記 Hello, Again コイン 飯能地域通貨の挑戦」を取り上げていただきました。
詳細・ご購入はこちら:https://www.studio-pega.com/items/カワズ第1号・kawaz-issue-1
期限切れ通貨の使途:
ギフト金額に応じてユーザーへ再配布、森林・水源保全に貢献する活動に活用することの2つに利用しています。
ユーザーへの再配布は、まさにコンセプトの通り、再訪のきっかけになっていることを実感しています。森林・水源保全に貢献する活動は、まだ具体的な活動には至っておりません。
2023年9月時点で、これまでの合計額は13,388AGNとなっています。今後、具体的な活用方法を検討してまいります。
換金手数料1.1%の使途:
QRコード台製作費、HPの取材・制作費等、コミュニティ通貨の運営に利用させていただいています。
コミュニティ通貨の活性化の具体的な事例:
先述のキャンペーンをきっかけに、地元のまちづくり会社の方々が、コインを盛り上げようと地域の店舗を紹介してくださったことが、新規店舗登録促進に繋がり、飯能駅に近い商店街の店舗を中心に登録数が増えました。
一方、地域の仲間たちにも、あまり日常的に使っていただけていないのが実態で、盛り上げのSNS投稿も、ほとんど自分たちだけという状況が続いており、ユーザーに実感いただく難しさを感じています。
観光庁の補助金を活用して立ち上げたという経緯もあり、「観光客」「外部の方」が利用するコインとして地域の方に見られている側面もあるようです。コインを利用することで、店舗や地域へ循環されていくという実感を伴った形にできるよう、地道な活動を続けていきたいと思います。
Hello, againコイン HP:https://helloagain-coin.com/coin/index.html