お店のストーリー
「持続可能なライフスタイルへの転換」を究極の目的とし、地域住民や利用者と共に、 これからの社会について模索をしていく活動拠点として2020年10月5日にオープン致しました。コンセプトに共感いただける方々からのアイディアも募りながら、この取り組みを加速させていきたいと考えています。
土地や人との繋がりができ、愛着が生まれれば、その地域で起こることを自ずと“我がごと”として捉えることができるはずです。都市の暮らしは、地域からいただいた資源で成り立っています。地域と関わり、地域の課題に取り組むなかで、地域と都市の課題が繋がっていることに気が付き、一体であると実感できたとき、総体として社会問題の解決へと動き出すことができるのではないでしょうか。
Aliveを拠点とした地域での活動を通じて、これからの社会について皆さまと共に考え、「持続可能なライフスタイルへの転換」を目指してまいります。
- 住所
- 〒3570111
埼玉県飯能市大字上名栗1051-4 - 取扱通貨
- Hello, againコイン
- 店舗カテゴリ
- 宿泊・交通
- アクセス
- 公共交通機関 東京方面より:約1時間40〜50分 池袋→(西武池袋線)→飯能→(バス)→Alive お車 東京方面より:約75分 練馬IC→鶴ヶ島JCT→狭山日高IC→Alive
- 電話番号
- 0364320220
- 営業時間
- 24時間(常駐管理人は不在です。ご利用時間中はスマートロックにて入室いただけます。)
- 定休日
- 無休
- 店舗の説明
- 目の前に入間川が流れる、森の中のログハウスです。主に法人向けのテレワーク・研修宿泊施設としての利用を想定しておりますが、一般の方でもご利用が可能です。12名まで宿泊していただけます。 1FデッキでのBBQや焚き火、2Fワークデスクでの仕事、3F屋根裏部屋での静かな時間などシーンに応じてご活用ください。Wi-Fi、スクリーンやプロジェクターも完備しています。 地域をまるごと体験していただけるような企画も順次ご用意していきます。 ご予約にあたっては、利用希望日時と「eumo」利用である旨を添えて、info@alive-slab.comまでご連絡ください。
- Webサイト
- https://alive-slab.com/
- https://www.facebook.com/alive.slab
- https://www.instagram.com/alive_sustainable_labo_hanno/
- オンラインでの
利用方法 - <店舗での現金チャージ> 当社主催のイベントなど、当社メンバーが同行した際、可能です。 <オンラインでの利用> ①Aliveご利用後、支払いQRをお送りしてお支払いいただく。②Alive現地とオンラインのハイブリット形式のイベントの際、オンラインイベント参加者の方に、支払いQRをお送りして決済いただくというパターンを想定しています。