お店のストーリー
福井県の北端部、限界集落に拠点を構える林業会社です。
木を育て、山林を守るために木を伐る、間伐の請負を主な生業としています。
我々が扱う針葉樹は、建築用材としての流通が主なため、木造住宅が建つ程度の「適度な田舎」を作ることが必要だと考えています。
また、森林に全く興味がない、他人事だと認識している層が、森に興味を持つきっかけを作っていく事を意識しています。
木を伐ることにどんな意味があるのか、自問自答しながら日々作業をしています。
- 住所
- 〒9100203
福井県坂井市丸岡町山口59−7−1 - 取扱通貨
- 共感コミュニティ通貨eumo
- 店舗カテゴリ
- 小商い
- 電話番号
- 0776672329
- 営業時間
- 7:00-17:00
- 定休日
- 日曜日
- 店舗の説明
- FRAME 建材でもない、木質バイオマスの燃料でもない、別の用途を提案しようと試行錯誤した結果生まれた商品です。 「木製什器」「多目的什器」や「屋台」「展示台」と呼ばれる商品です。 組み合わせを変えることで、さまざまな場面でご利用いただけます。 分解して配送することが可能で、レンタルも対応しています。
- オンラインでの
利用方法 - 通信販売、レンタル