ニュース

大阪府豊中市で流通する通貨「ファン」のリリース

大阪府豊中市で流通する「使うことで社会が良くなる」コミュニティ通貨「ファン」をリリースいたしました。

「ファン」は、社会課題と戦う人たちの活動を応援するため「一般社団法人fanable」を通して、売上の一部・期限切れ通貨は全て、社会課題解決のための様々な活動に寄付されます。

「社会課題と関係を持つ生き方」を選択する人を自然に増やし、応援が循環する社会を創りたい。

『知れば、変わる。』そのキッカケになる通貨です。

ファンの詳細はこちらから:https://currency.eumo.co.jp/comm/fn

 

リリースに際し、キックオフイベントを開催いたしますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。

豪華なゲストトークも必見です!

 

▼エントリーフォームはこちら(※先着順40名)

https://forms.gle/LizzP32HQUc4a14A7

【※当日の参加が難しい場合は後日個別の説明も行いますので、フォームにてその旨お伝えください】

——

【イベント概要】

■日時:4月12日(金)18:00~21:00

■会場:豊中市庄内コラボセンター 会議室2

〒561-0833 豊中市庄内幸町4-29-1

阪急宝塚線「庄内」駅から南西に約600メートル(徒歩約10分)

https://maps.app.goo.gl/rrnqtnk277kzNftTA

——

■タイムスケジュール

・18:00 開場~全体説明会

・19:00 ゲストトーク①、新井和宏 氏

・19:30 ゲストトーク②(オンライン)、今井紀明 氏

・20:00 「応援通貨ファンについて」、小西敏仁

・~21:00 個別説明会、閉会

——

■ゲストトーク①

・新井和宏(株式会社eumo代表取締役)

1968年生まれ。東京理科大学卒業後、国内系信託銀行・外資系金融機関で多岐にわたる運用業務に従事。大病とリーマン・ショックをきっかけに、2008年11月鎌倉投信株式会社を元同僚と創業、運用責任者として活躍。2018年非営利株式会社eumoを設立し代表取締役に就任。

https://eumo.co.jp/

■ゲストトーク②(オンライン)

・今井紀明(認定NPO法人D×P理事長)

1985年札幌生まれ、神戸在住。2012年、NPO法人D×Pを設立。 経済困窮・家庭事情などで孤立しやすい10代が頼れる先をつくるべく、13000人の登録を超えるLINE相談「ユキサキチャット」や定時制高校での授業や居場所事業を行なう。10代の声を聴いて伝えることを使命にSNSなどで発信を続けている。

https://www.dreampossibility.com/

■応援通貨「ファン」について

・小西敏仁(ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社代表取締役)

世代を超えて100年続く会社を目指して、自動車販売整備だけでなく自治体や地域との連携も行う「ですぎたクルマ屋」。コロナ禍では地域振興券を発行し、加盟店舗1620店・総流通額2億円を達成。2024年、一般社団法人fanableを設立し、応援の力で社会課題を解決することを目指している。

https://www.netznewly.co.jp/

BACK TO TOP